〜・法恩寺山・ 1356.7m〜

頂上からの展望の素晴らしい山で、その昔から白山展望(伏拝)の格好の山であった。
1300m級の山で広域幹線林道・法恩寺線を利用すると頂上まで小1時間というのは魅力的です。

福井大学ワンダーフォーゲルOB会
平泉寺・三頭山永平寺・大仏寺山経ヶ岳勝山の観光 山と半島

春の法恩寺山 法恩寺山ほうおんじやま1356.7m

【写真】中央の白いゲレンデの筋が何本か見える左側の山が法恩寺山、右奥のやや白い峰は経ヶ岳

平泉寺コース] 京福勝山駅〜バス15分〜平泉寺前〜山道1時間30分 〜
三頭山〜1時間〜中の平〜 〜1時間10分〜法恩寺山山頂

 越前禅定道は、勝山市の平泉寺を拠点に、三頭山から法恩寺山へ登る。
この尾根には今も登山道があるが、広域林道が中の平に達しており、また、法恩寺山の北西面は スキージャム勝山のゲレンデになっている。 次ぎ峰を伏拝というくらい、このあたりからの白山の眺望はよい。

登山ルート広域幹線・法恩寺林道コース](右図)
広域幹線林道:国道157号分岐地点 暮見起点===12.4km中ノ平入口[P]
中ノ平入口===0.8km〜中ノ平避難小屋-〜-法音寺跡-〜-法恩寺山頂F-〜(往復)

今は広域基幹林道法恩寺線が中の平避難小屋のそばを通っている上、小屋を巻いて更に法恩寺山へ 林道の枝道が整備され、終点の駐車場まで行くと、頂上まで小1時間で行ける。
登山道は真新しい石畳みと木道で出来ていて、法音寺跡は新しい祠があり石畳みの歩道。  ベンチが3ケ所、池までこしらえてあった。町の公園という雰囲気だ。ほぼ平らの道を 10分歩けば山頂。ひと際大きいすそ野をもつ大長山の眺めがいい。

  白山展望 越前 禅定道
伏拝で経ヶ岳への道と分かれ、滝波川支流の払川へ下る(この間廃道)。 和佐盛平を経て、小原峠までは、昔の道が林道に分断されているが、林道終点から峠までは、 赤兔山や大長山への登山道として、禅定道が利用されている。 小原峠から、白峰村三ッ谷の西俣谷添いに下り、市ノ瀬へ入る。 途中、地元保存会により昭和63年に再建された川上御前社があるが、道はほとんど残ていない。 市ノ瀬からは、釈迦新道として使われ湯ノ谷左岸の道をたどり、ブナ林の急な斜面を六万山に登る。 昔、梯子坂と呼んだところだ。ここから桧宿、指尾、剃刀窟を経て慶松平に至る。 この尾根道は昭和に入っても旧道として使われ、その後廃道となっていたが、近年指尾まで伐開された。 慶松平の上ぶからは今の観光新道となり、殿ヶ池、真砂坂、阿弥ヶ原を経て、昔の越前室である室堂に 達する。なお、平泉寺から市ノ瀬までは、時代によってルートの変遷があつた。 とくに、今の国道157号に近い谷峠から白峰に至る道は、近世以降、よく使われていたようだ。


紅葉の法恩寺山 堂々たるブナ
頂上表示板 [参考資料]

【写真左】・・・標識はFUWV部が設置したものです。
残雪の法恩寺山(2001.05.05) yoko山スケッチ

ご意見・お問い合わせは⇒
・・・ FUWV-OB会 /m.yoko
since 1956
{TOP}
inserted by FC2 system